2017/12/09

Cabinet Vol.4【sayari】






素材を活かしたお菓子たち【sayari】
急遽Cabinet.vol4に参加して下さることになりました!

今回のテーマ"GIFT"にあわせ焼き菓子の詰め合わせボックスをご用意します。
お楽しみに!






Cabinet's MENU
・スコーン
・アップルパイ
・レモンケーキ
・クリスマスアソート
・ギフトボックス



sayariのお菓子はオンラインでも購入可能です。

※実店舗はありません。




Cabinet
2017.12.10




2017/12/05

Cabinet Vol.4【Lanthanum】





見ているだけでウキウキしてしまうアイシングクッキー。Lanthanum(ランタン)がCabinetギフトに参加です。

実は甘いお菓子は苦手な私、ランタンさんのクッキーはビジュアル買いしてしまうほどファンタスティック!うっとり眺めて数日過ごしたいのに、次女ゴジラに容赦なく食されてしまいます。うっとりしててよ次女。




"しゃかしゃかクッキー"はなんと中のパーツが動くのです!もう感動通り越して驚愕の域・・・
写真でご紹介したデザイン以外のクッキーも並ぶ予定です。お楽しみに!!






Cabinet
2017.12.10



【Lanthanum】ランタン
福島県いわき市平二町目23
0246-24-2121




Cabinet Vol. 4【家族写真を撮ろう】






毎回大好評の【家族写真を撮ろう】冬のCabinetでも開催します。今回の撮影場所ばお天気次第。クリスマスツリーでも良し、いつもはラウンジに置いてあるソファをベースにフォトスタジオ風情でも良し。Jyouji氏が2017年の締めくくりをホリディライクに撮ってくれますよ。Cabinetでは今回が最後の企画!ぜひぜひお楽しみください。





Cabinet's Collaboration【家族写真を撮ろう】
家族の " 今 " を写真に残してみませんか?写真館でかっちりかしこまって撮るのではなくもっと普段の、居心地良い場所で撮る写真。好きな洋服を着るように気持ち良く撮る写真。

●写真家・鈴木穣蔵さんがHACOをスタジオとして撮影します。撮影イメージはこちら
●1カット/プリントとデータを後日郵送にてお届けいたします。
●1day shop限定プライス¥5000 さらにデータもついてお得です!



Suzuki Jouji web site "GRAM"




Cabinet
2017.12.10

Cabinet Vol.4【Tiny ground-X'mas SWAG】






Tiny groundのふたりとつくるグリーンワークショップ。2回目はクリスマスデコレーション"SWAG"(スワッグ)をつくりましょう。





ホリディシーズンにぴったりのワークショップ。Tiny groundがセレクトした花材からお気に入りをチョイスして、ふわっと束ねて"SWAG"をつくってみませんか?お持ち帰りしたその日から家を彩るオーナメントになってくれます。

私も隙を見てぜったい参加する!





■ Work Shop ■
Tiny groundとつくる「チイサナセカイ」
・今回のワークショップはクリスマスに向けた"SWAG"(スワッグ)づくり。インドアですが扉は開いておりますので、あたたかな装いでいらしてくださいね。

参加費¥2000
先着順に受付
※混雑時はお待ちいただく場合がございます。

・Tiny groundの作品も販売します。リース・ボトルグリーン・テラリウム・オブジェ・鉢植えetc...





Cabinet
2017.12.10


【Tiny ground】タイニーグラウンド
0246-88-1071


Cabinet Vol.4【TERAS】






ギフトにシュトーレンをご用意してTERASさん今回も参加です。





クリスマスの頃にちょうどよく馴染んでゆくシュトーレン。待ち切れず薄くスライスして軽くトーストしてワインのお供にするのです。外は木枯らし家の中はあたたかく木の実と砂糖が焦げる甘い香りがして、なんて至福。




前回一瞬にてして完売したクロックムッシュや、ジューシーな具材に負けない粉の旨みのリュスティックサンドウィッチも並びます。お昼過ぎには完売してしまうのでお早めに!

午後になっちゃうよーって方、今回はAZZURROのラクレットとコラボしてカンパーニュは味わえるはず。慌てず小走りでご来場くださいませ。





さてなんとも味わいのあるこちらの絵。ゆっくりとした時間の流れるTERASで忙しく動く娘さんの作品と知って驚愕。個人的にバックアップすることに決めました。もっとたくさん画いて欲しい!

出会いが人生の宝、日々気づかされながら今日も1日が過ぎる幸せ。明日はどんな出会いが待っているのでしょう。





Cabinet's MENU
・リュスティック・サンドウィッチ
・カンパーニュ
・クロックムッシュ
・アンチョビポテト
・全粒粉スコーン
・シュトーレン
・ハンドドリップコーヒー






Cabinet
2017.12.10


福島県いわき市平成1-15-4
0246-45-2772


古川クラ酒福島県いわき市植田町中央1-1-15


0246-63-3362

2017/12/04

Cabinet Vol.4【Vin Naturel 双兎souto】





自然なお酒を楽しむ時間【Vin Naturel 双兎souto】

自然派ワインをご存じですか?最近は様々な所で耳にし目にする機会が増えました。なんとなく体に良さそう。なんとなくお洒落な感じ。なんとなく・・・よくわからない。白熱化したブームの流れに巻き込まれ、なんとなく口にしているそのワインは、もしかしたら自然派ワインではないかもしれません。



なんて、もっともらしい振り方をしましたが私は頭より舌で生きるほう。
シンプルに美味しいお酒を楽しむひとときを、店主の豊富な物語と共に味わいましょう。





Vin Naturel 双兎 souto を営む丹さんのお酒にめぐる話は尽きることがありません。
いわき市の植田町の小さなお店で、宝石のような酒瓶を抱えて私達を待っていてくれます。

私の強いオファーに快く乗っかってくださり、Cabinetでは1日限りのバーを開催してくれます。加えてお持ち帰りのギフトもご用意!飲める人も飲めない人も、楽しみにいらしてくださいね。










実際に提供するワインはこれからの新着ワインもありますので、当日会場にてサプライズもお楽しみください。
厳選日本酒もご用意してお待ちしております!


Cabinet's MENU
・Vin Naturel~自然派ワイン~
・とろとろ熱燗
・ノンアルコール/ぶどうスパークリング
・ノンアルコール/ぶどうジュース





Cabinet


2017.12.10



古川クラ酒店
福島県いわき市植田町中央1-1-15
0246-63-3362

2017/12/03

Cabinet Vol.4【MUME】





小名浜より海の幸を抱えてMUMEさんCaibinetに参加です。

無駄に広い市ゆえ、平に住まう身としては12Km離れた場所にこの店があるのが口惜しくてなりません。無理やり歩ける距離なら無理やり歩いて通い詰めるのに!
それでも小名浜方面で飲む機会を無理やりつくって扉を開くのです。




今回のCabinetではアズーロが肉料理をメインに提供してくださるので、MUMEには魚を依頼。
試作&撮影会をする時間がなかったので、イメージ写真をお願いしたら魚体そのものが届きました。ほ、ほう・・・ブログでどう料理するのかは私の腕にかかっているということか・・・!(他意はないはず)


後日料理の写真も送ってくれるそうです。ほっ




さんまのソーセージって想像もつかない。けれどMUMEなら想像を超える旨さを提供してくれるんだろうなぁ
ブリ大根もメニューに追加されて、ワインも日本酒も楽しみです!




Cabinet's MENU
・さんまのソーセージ
・スープ・ド・ポワソン
・鰆の西京焼
・ぶり大根




Cabinet
2017.12.10




【MUME】ムメ
福島県いわき市小名浜花畑町12−17
0246-88-7590

魚料理も肉料理もデザートも美味しいですよ。



2017/12/02

Cabinet Vol.4【Canova AZZURRO】





ほんとうの野菜と肉の自然派イタリアン
【Canova AZZURRO】

いわき市平にある小さなレストラン。
何を食べても美味しくて、メニューボードから選ぶよりも今日のお野菜なに?しゃりしゃりのある?お肉食べたいな、じんわりするやつ。などど感覚でオーダーできる数少ないお店です。




自宅から無理やり歩いていける距離にあるので、無理やり歩いて行って満足して帰る。いつもは彼と、時には家族で、手をつなぎながら。四季を問わず訪れているのにアズーロの帰り道はいつも冬で、吐く息が白かったような記憶ばかり。

冬が似合うイタリアン、アズーロがCabinetファイナルに参加してくれます。




目玉はラクレット工場。工場?!分厚いチーズの断面を熱して、溶けたあつあつのチーズをどろり。かりかりカンパーニュやほくほくじゃがもに絡めていただくの。香ばしいチーズの匂い。切るような寒さの中たちのぼる美味しそうな湯気。生唾をのまれたかた、本物のラクレットはあと少しで貴方の前に登場しますよ。

ぴったりのワインも双兎がご用意!







今回のCabinetのテーマは「GIFT」
アズーロはしっとりパウンドケーキやさくさく焼き菓子をご用意しています。
ホットレモネードもメニューに追加!カフェタイムの楽しみも増しました。






Cabinet's MENU
・ラクレット工場
・イタリアおでん
・豚の煮込み
・フルーツぎっしりパウンドケーキ
・濃厚ガトーショコラ
・焼き菓子いろいろ
・ホットレモネード



Cabinet
2017.12.10






夜がメインですが予約ランチも必食です。
【Canova AZZURRO】カノヴァ・アズーロ

福島県いわき市平作町2-1-13
0246-21-5576





2017/12/01

Cabinet Vol.4 winter


インスタで先行告知しておりました、ラスト・キャビネットのご案内です。

2017年、全4回開催企画したCabinetもいよいよファイナルとなりました。
12/10(日)11時~19時(フードは売切り完売です)
きらめくイルミネーションとクリスマスツリーの下、ギフトな1日をお楽しみください!
あたたかい装いでいらしてくださいね!

Vol.1:2017.3.12
Vol.2:2017.6.11
Vol.3:2017.10.15









Cabinet Vol.4 winter
2017.12.10.sun
11:00-19:00(L.O.)

ファイナルを飾るクリスマスツリーの下、美味なるOutdoor Barに舌鼓。
飾れるワークショップに心躍るギフト、盛りだくさんの一日。

 ■ Special Food ■ 
Canova AZZURRO
ほんとうの野菜と肉の自然派イタリアン
・ラクレット工場
・イタリアおでん
・豚の煮込み
・フルーツぎっしりパウンドケーキ
・濃厚ガトーショコラ
・焼き菓子いろいろ
・ホットレモネード
※Azzurroのお菓子は都合によりご用意できなくなりました。申し訳ございません。


MUME
魚と肴のダイニングバー
・さんまのソーセージ
・スープ・ド・ポワソン
・鰆の西京焼
・ぶり大根


Vin Naturel Souto 双兎
自然なお酒を楽しむ時間
・Vin Naturel~自然派ワイン~
・とろとろ熱燗
・ノンアルコール/ぶどうスパークリング
・ノンアルコール/ぶどうジュース


TERAS
粉の旨みしっかり酵母パンいろいろ。メニューに無いものも並びます。
・リュスティック・サンドウィッチ
・カンパーニュ
・クロックムッシュ
・アンチョビポテト
・全粒粉スコーン
・シュトーレン
・ハンドドリップコーヒー


sayari
素材を活かしたお菓子たち。
・スコーン
・アップルパイ
・レモンケーキ
・クリスマスアソート
・ギフトボックス


Others
・焚き火で焼きマシュマロ
・タイミングが合えば焼きじゃがバター



 ■ Work Shop ■ 
Tiny ground「チイサナセカイ」
・Tiny groundのふたりとつくるグリーンワークショップ。2回目の今回はクリスマスデコレーション"SWAG"(スワッグ)をつくりましょう。

参加費¥2000
先着順に受付

・Tiny groundの作品も販売します。リース・ボトルグリーン・テラリウム・オブジェ・鉢植えetc...


 ■ Cabinet ■ 
Gift for you. Gift for me.
ホリディシーズンにぴったり。テーマは"GIFT"
大切な人へ、大切にしたい自分へ、色とりどりのギフトをご用意。
・AZZURRO パウンドケーキ+Tiny groundアレンジ
・双兎 Vin Naturel~自然派ワイン~+Tiny groundアレンジ
・TERAS シュトーレン&自家焙煎コーヒー
・Lanthanum クリスマス・アイシングクッキー
・sayari 焼き菓子詰め合わせギフトボックス



 ■ Cabinet's Collaboration ■ 
家族写真を撮ろう
家族の " 今 " を写真に残してみませんか?写真館でかっちりかしこまって撮るのではなくもっと普段の、居心地良い場所で撮る写真。好きな洋服を着るように気持ち良く撮る写真。

●写真家・鈴木穣蔵さんがHACOをスタジオとして撮影します。撮影イメージはこちら
●1カット/プリントとデータを後日郵送にてお届けいたします。
●1day shop限定プライス¥5000 さらにデータもついてお得です!

Suzuki Jouji web site "GRAM"




 What is a cabinet? 
□ 建築設計事務所ハコプラスデザインが企画・運営する1day Shop
□ "4season"をキーワードに年に4回開催予定

● 私たちが気になる旬のアイテムを紹介する『Cabinet』
● 趣向を凝らした『Work Shop』
● この日限りの『Special Food』

あなたと誰かをつなぐ1日になりますように!

Map

当日、敷地内の駐車場はありません。(イベントスペースとなります)
近隣に臨時駐車スペースをご用意していますが数に限りがございます。
徒歩・自転車・公共交通手段・公共駐車場等をご利用願います。